SSブログ
ベルギービール ブログトップ
前の10件 | 次の10件

Brasserie St.Bernardus(第5回神田祭り ~秋の収穫祭 シャケなベイベー~) [ベルギービール]

昨年10月後半は神田のBrasserie St.Bernardus(ブラッスリー セント・ベルナルデュス)でのイベントでした。私はこの時初参加でしたが、毎月その月の食材のテーマを決めて、それにちなんだ料理を前菜からメイン、時にはデザートまでいろいろと食べようという会です。

5回目のテーマは、サーモンでした。

この会は、着席ビュッフェで飲み物はキャッシュオンという形です。

スタッフ作成の今回のメニューです。参加者1人1人に配られました。
今回提供の料理に関してはもちろん、サーモンに関する情報も書かれてます。

さて、時間になった所でまずはスープが提供されました。

「スープドポワソン~サーモンのホイップクリームのせ」

そして、いつもはカウンター席のところにまずは前菜が並び始めたのでいただきましょう。

「サーモンのポテトサラダ」


「サーモンのリエット」

「サーモンのたたき~ニンニクソース~」

「サーモンマリネの味くらべ(ノルウェーサーモン、トラウトサーモン、信州サーモン)」

「サーモンのサンドウィッチバリエ」

「ミキュイサーモンと季節野菜のテリーヌ」

さて、お皿に一通り盛り付けてきたのでビールも注文したり。

「セント・ベルナルデュス トーキョー樽生」 (St. Bernardus Tokyo)
セント・ベルナルデュス醸造所 6.0%

さらにいろんな料理が提供されてくるのでどんどんいただきます。

これは普通に野菜サラダです。

「サーモンのコルドンブルー風」

「欧風ちゃんちゃん焼き」

「秋サーモンと武居農園野菜ココット蒸し」

「サーモンと冬野菜のクリーム煮」

そして、ここでシェフによるニョッキ作成の実演調理が始まりました。


そして、ニョッキを使った料理がこちらです。

「サーモンとポテトのニョッキ」

という事で盛りだくさんの美味しい料理をどんどん食べてしまってお腹いっぱい。
満足満足でした。

ごちそうさまでした!!!

ベルギービール Delirium Café Réserve 121杯目 [ベルギービール]

Delirium Café Tokyoの後は赤坂に移動しました。
赤坂サカスにあるDelirium Café Réserveです。

こんばんは!という事でこちらでもいつもの様にカウンター席へ!

最初のビールは...先程トレメンスは飲んだのでこのビール。

「トリプル・カルメリート樽生」 (Tripel Karmeliet)
ボステールス醸造所 8.0%
美味しいですね。結構好きなビールの一つです。

お通しもいただきましょう。

リエットです。
クラッカーにちょい乗せして食べてると注文した料理が来ました。


「サンマとラタトゥーユのパートブリックフリット」
外はパリパリ、中はクリーミーでした。
秋刀魚とラタトゥイユの組み合わせいいですね。
美味しかった。

2杯めのビールも飲んでます。

「クー・デ・シャルル ブラウン樽生」 (Queue de Charrue Brune)
ヴェルハーゲ醸造所 5.4%
この日4杯目は、レッドビールにしました。
甘酸っぱくて美味しいビールです。

という事で今回はこの辺でおしまい。




ごちそうさまでした!!!

ベルギービール Delirium Café Tokyo 111杯目 [ベルギービール]

まだまだ昨年の話になります。
10月は霞ヶ関にあるDelirium Café Tokyoに行って来ました。

こんばんは!って事で店内へ入り、カウンター席に座ります。

そして、最初はこのビールから飲みましょう!
03898_デリリウム・トレメンス樽生.jpg
「デリリウム・トレメンス樽生」 (Delirium Tremens)
ヒューグ醸造所 8.5%

そして、お通しです。

お通しをつまみつつビール飲んで料理ができるのを待ちます。

そして、やってきました。

「ハーブと花びら茸にかこまれた海の幸のタルタル グレープフルーツのクリーム風味」
10月はデリリウム・ラリーのイベント期間中でポイント対象料理でした。
シャキシャキ、コリコリ、プリプリで美味しかったです。

ビールの2杯めはこのビールです。


「グロッテンビア・ブラウン樽生」 (Grotten Bier Bruin)
セント・ベルナルデュス醸造所 6.5%
ここでも何度も書いてるのでアレですが、洞窟で寝かせるビールです。

そして、メイン料理もできあがり。

「豚肉と白いんげんの定番“カスレ カスミガセキ”アツアツのココット鍋で」
こちらもラリーのポイント対象料理でした。
お肉柔らか、豆のペースト感もいい感じで美味しかったです。

この日はこの辺で次へ向かいました。

お水をゴクゴクっと飲んでおしまい。



ごちそうさまでした!!!

BBR(ブラッセルズ ビア ラリー)2013 [ベルギービール]

昨年のネタはまだまだ続きます。
9月は、2年前(?)から参加する様になったBBR(ブラッセルズ・ビアラリー)でした。
ブラッセルズ系7店舗を回って、ビール飲んだり料理を食べたりしながらスタンプをもらっていく
大人のスタンプラリーです。 達成者は、パーティーにご招待!!

今回は3回に分けてまわりました 。1日目は、9/14です。


まだ明るい時間に訪れたブラッセルズ 大手町からスタートです。

まず1杯目は、軽い所から&樽生からいきましょう。

「グリゼット・ブロンシュ樽生」 (Grisette Blanche)
サン・フーヤン醸造所 5.0%
ブラッセルズ系に来るとホワイトビールはこのビールですね。

おつまみも頂きます。

豚肩ロースの自家製ハムをつまみつつ、ビールは2杯めへ!



「フルート・アンバー」(Gruut Amber Ale)
フルート醸造所  6.6%
ホップを使う前の昔の製法で作ると言うのを再現した割と新しい醸造所のビールです。

2杯飲んだ所で2軒めへ移動しました。
 :
電車を乗り継いで今度はブラッセルズ 神田です。

毎年書いてる様な気もしますが、私のベルギービールとの出会いはこのお店でした。
カウンターに座って樽生から1杯目を選択!

「ゴイヤス・トラディション樽生」 (Gouyasse(6%))
ジェアン醸造所 6.0%

そして、料理は…

鳴門金時とレンコンのマスタード和えです。
一緒に入ってた唐辛子(?)がちょっと辛すぎた[あせあせ(飛び散る汗)]

もう一杯!

「ベルビュー・クリーク樽生」 (Belle-Vue Kriek)
インターブリュー社 5.2%
この日4杯目でフルーツ系に逃げました[あせあせ(飛び散る汗)]

そして、まだこの頃は山梨からの遠征だったので週末しか参加できなかったので
行けるだけ行っておこうと言う事で3軒目へ!

ブラッセルズ 神楽坂に移動しました。



「セゾン・デュポン キュベ ドライホッピング樽生」(Saison Dupont Dry Hopping)
デュポン醸造所 6.5%

料理もさらに頂いたり。

和牛挽肉100%のラザーニャです。アツアツホフホフで美味しかった。

そして、この日の最後は...

「グリゼット・ブロンシュ樽生」 (Grisette Blanche)
サン・フーヤン醸造所 5.0%

2日めは9/21でした。この日は1軒だけ。

新宿西口にあるカフェ・ヒューガルデンです。

1杯目は、もちろん(?)このビールです。

「ヒューガルデン樽生」 (Hoegaarden)
インターブリュー社 5.0%

料理も頼みます。

鴨の燻製です。美味しい。

そして、2杯目もホワイトビールを飲んでみたり。

「グリゼット・ブロンシュ」 (Grisette Blanche)
サン・フーヤン醸造所 5.0%
いつも樽生飲んでるからボトルのを飲むのは多分かなり久しぶりではないかと。

そして、3日目は9/28でした。9月いっぱいのイベントだったのでギリギリ[あせあせ(飛び散る汗)]

1軒目は新橋からちょっと歩くフィル・デ・ジュールからです。


この日もハシゴハシゴとなるので軽いのでスタート!

「グリゼット・ブロンシュ樽生」 (Grisette Blanche)
サン・フーヤン醸造所 5.0%
グリゼット美味しいですね。

さて、こちらではいきなりパスタを頂きました。

ベーコンのレモンクリームスパゲティです。
とってもクリーミーでレモンの風味もいい感じ。美味しかった。

そして、2杯めもホワイトビール飲んだり。


「ブロンシュ・ド・ブリュッセル」(Lefebvre Blanche de Bruxelles)
ルフェーブル醸造所 4.5%

という事で次に移動しました。
ここからだと歩いていけたブラッセルズ 神谷町です。


こちらでいただいたビールは多分久しぶりの樽生です。

「ウルション樽生」 (Géants Urchon Brune)
ジェアン醸造所 7.5%
ボトルのラベルはハリネズミなビールです。

料理も食べますよ。

パテ・ド・カンパーニュです。中心部の色の違う所はフォアグラです。
肉々しくて美味しかった。

さらに電車を乗り継いで最後の7軒目のお店に向かいます!

ブラッセルズ 原宿に到着!

ここではまたまた軽いのに戻ってしまったり。

「グリゼット・ブロンシュ樽生」 (Grisette Blanche)
サン・フーヤン醸造所 5.0%

そして、こちらでいただいた料理はこちらです。

トマトとプルーンのカプレーゼです。
トマト美味しいけど、プルーンも美味しいですね。生プルーンは初めてかも。

2杯目はランビックにしました。


「リンデマンス・グーズ」 (Lindemans Gueuze)
リンデマンス醸造所 4.0%
酸っぱいけど美味しい。

そして、もう1杯!


「セゾン・デュポン」 (Saison Dupont Vieille Provision)
デュポン醸造所 6.5%

という事で無事ラリー完走できました。良かった良かった。
ブラッセルズ各店舗のみなさん、ごちそうさまでした!!!

ベルギービール Little Delirium 47杯目 [ベルギービール]

すっかり遅れてしまっている状態ですが、ちょっと端折って進めます[あせあせ(飛び散る汗)]
9月に入って、この日は新宿サザンテラスのLittle Deliriumに伺いました。
大雨で新宿駅からお店に向かう間は結構大変でしたが、赤坂のデリリウムカフェ・レゼルブ、
新宿のリトル・デリリウムで店長だったHmdさんのラスト勤務だったので伺ったのでした。

お店に着いたら、既に他のお馴染みのお客さん達が集まっていました。

まずは、1杯目のビールからいただきます。

「デリリウム・トレメンス樽生」 (Delirium Tremens)
ヒューグ醸造所 8.5%

そして、この日の主役!

みんなでフゾンテ!


さらに次のビールをみんなでシェアです。





私も大瓶注文しました。



「ペレ・ノエル」 (De Ranke Père Noël)
デ・ランケ醸造所 7.0%

そして、ちょっと食べましょう。

ワカサギのフリッツ

キャロット・ラペ

各店舗のスタッフや元スタッフ、お客さんも続々と集まってきて盛り上がってきました。

ここで3リットルグラスの登場です。

いただきます!って感じですが、流石に1人では飲めないので皆で回し飲み!



 :
そして、最後はHmdさんに戻ると。



店内で集合写真撮ってみたり。

この後も大瓶がどんどん開いてたり。

「ルル・エスティバル」 (La Rulles Estivale)
ルル醸造所 5.2%
 :
という感じでみんなで談笑しながら飲んでましたが、ここで主役の挨拶!

そして、外はすっかり雨も止んでいてみんなで集合写真撮りました。

Hmdさん、おつかれさん!って事で私は終電前にお先に失礼しました。
今度はどこのお店でお会いできますかね?楽しみにしてますよ!

ベル・オーブ六本木夏祭り 2013 [ベルギービール]

まだまだ昨年のネタが続いてしまってますが、
8月最後はベル・オーブ六本木店に行ってきました。

今回は夏祭りという事でいつもと違い樽生5種類は自分でどんどんサーブできて、屋台風料理の
数々をいただきつつ、ゆる~い感じで進行していました。

今回はまだ明るいうちからの会だったのでこんにちは!と店内へ。


樽生のタップが手前に準備されています。ここで勝手に注いで飲むと!

早速注がせて頂きましたが...

「セント・ベルナルデュス ホワイト樽生」 (St. Bernardus Witbier)
セント・ベルナルデュス醸造所 5.5%
慣れるまでは難しいですね[あせあせ(飛び散る汗)] 暫くしたら泡が液体に。。。

料理もどんどんカウンターに並び始めましたよ。





これはりんご飴じゃなくて、ミニトマト飴だったり。


焼きそばやフランクフルト、焼鳥もあって、いつもとは違った感じもいいですね。

料理を頂きつつ、参加者のみなさんと談笑しつつ、ビールも飲む飲む。

「セント・ベルナルデュス ペリオール樽生」 (St. Bernardus Prior 8)
セント・ベルナルデュス醸造所 8.0%

「セゾン・ドッティニー」 (De Ranke Saison De Dottignies)
デ・ランケ醸造所 5.5%

「ギロチン樽生」 (La Guillotine)
ヒューグ醸造所 8.5%


O店長の挨拶もあって、みんなで乾杯!



そして、夏と言えば...

かき氷ですね!
フランボワーズ入りの大人のかき氷...なんですが、やはり甘さがないとダメですね[あせあせ(飛び散る汗)]

そして、Kシェフも飲んじゃいます。



「セント・ベルナルデュス ホワイト樽生」 (St. Bernardus Witbier)
セント・ベルナルデュス醸造所 5.5%

そして、ちょっとしたイベントもあったり。


目隠ししてどのボトルが何か当てたら、当たったボトルがもらえると!

という事でこの後もしばらく飲んで食べて話してましたが、次の予定が迫ってきたので
私はお先に失礼することとしました。

ごちそうさまでした!!! とても楽しかったですよ!

Brasserie St.Bernardus 1周年記念パーティー [ベルギービール]

ようやく8月に入りました。
8月最初は神田のBrasserie St.Bernardus(ブラッスリー セント・ベルナルデュス)の1周年記念パーティーでした。


入口で会費を支払って店内へ!


まずは軽く1杯飲みつつ始まるのを待ちます。

「セント・ベルナルデュス ホワイト樽生」 (St. Bernardus Witbier)
セント・ベルナルデュス醸造所 5.5%

まだ時間があるのでその隙に店長をパチリ[カメラ]


そうこうしている内に料理も並び始めました。

「1周年パーティー特製 ベルギービールちらし寿司」
確かセント・ベルナルデュス アブトを使ってると聞いたかな?
魚介たっぷりで美味しかったです。

「海の幸のサラダ 漁港の街オステンド風」
こちらも魚介たっぷりですね。

「2種のソーセージと夏野菜のオーブン焼き」
彩りがいいですね。夏野菜も美味しかった。特にジャガイモが!

「ウニと舌平目などの白身魚のグラタン」
濃厚クリームがいいですね。パンに付けて頂いたり。


「ベルジャンフリッツ」
ソースの種類が今回はすごかったです。どのソースが好みですか?

「イベリコ豚のローストポーク」
美味しい!!

「シェフのお父さんの農園からゴールドラッシュ」
このとうもろこしがとても甘くて美味しかったんです。
何度もおかわりしました[あせあせ(飛び散る汗)]

「ベルギー名物 魚介たっぷりのワーテルゾーイ」
魚介のうまみたっぷり。

「ムール貝の特大バケツ蒸し」
ムール貝 美味しい!!

料理もいただきつつビール飲んで、お馴染みのお客さんやスタッフと談笑してましたが、
このへんで店長から挨拶です。



健康を祝してって意味もあるフゾンテ(gezondheid)!! と言ってみんなで乾杯です。

では、しばしご歓談を!


「セント・ベルナルデュス ペリオール樽生」 (St. Bernardus Prior 8)
セント・ベルナルデュス醸造所 8.0%
多分、この時点で3杯目だったかな?

ちょっと一息ついて外に出てみて外から撮ってみたり。

とあっち行ったりこっち行ったりしてる内にイベントが!

ベルギー横断○×クイズ


と言う事でベルギーに関する内容の○×クイズでした。
私は途中で脱落[たらーっ(汗)]

クイズ大会も終わったところで次のビールをいただきましょう。

「セント・ベルナルデュス トリペル樽生」 (St. Bernardus Tripel)
セント・ベルナルデュス醸造所 8.0%

さらに次はクイズ上位者(だったかな?)による大瓶サーブ選手権!

4つのグラスに大瓶を注ぐ様子をスタッフが審査して誰が一番いいかって感じですね。
実際の内容はちょいと省いて[あせあせ(飛び散る汗)]
お店のボスS原さんの模範演技(?)でこんな感じでしたってのを再現。



あとやっぱりパーティーといえば、この特大グラス!

3リットル入る特大グラスにセント・ベルナルデュス アブトを入れて皆で回し飲み。

最後にデザートを頂いたり。

ベルギーといえば、ワッフルですね。トッピングは幾つか選べたり。

さて、いよいよ今回のパーティーも終宴が近づいてきました。
シェフと店長から挨拶です。


そして、最後にもう一度フゾンテ!!

という事でおしまい。
美味しい料理とビール、たくさんの方といろいろと話してとても楽しかったです。

BELG×AUBE ららぽーと豊洲店 46杯目 [ベルギービール]

池袋でのブリュセレシンス・ビアフェスティバルの後は豊洲まで移動しました。
ベル・オーブららぽーと豊洲店です。

こんばんは!って事で店内へ入ってカウンター席に座ります。

そして、最初はこのビールから。

「セリス・ホワイト樽生」 (Celis White)
ヴァン・スティーンベルグ醸造所 5.0%
まだ夏って事で最初はすっきり飲みやすいホワイトビールがいいですね。
というのと池袋でもそれなりに飲んだのでやさしい感じ。美味しい。

料理の方も注文しましょう。

「真ダコとスライスオニオンのガーリックマリネ」

「カツオの燻製 ラタトゥイユ添え」

料理をいただきつつ、ビールも飲んで、いろいろと話して...2杯めへ!

「ローデンバッハ・グランクリュ樽生」 (Rodenbach Grand Cru)
ローデンバッハ醸造所 6.5%
2杯目はレッドビールです。
同じ醸造所のクラシックと比べるとこちらはかなり酸っぱいけど、美味しい。




さらにお肉料理も頼みました。

「イベリコ豚のグリル」
イベリコ豚、旨味たっぷりで美味しいですね。
野菜の彩りもいい感じ。

そして、デザートは2種。

「コーヒー風味のセミフレッド」


「ダムブランシュ」

という事で美味しいデザートもいただいて今日はおしまいかな?って所でしたが、
突然のかなりの土砂降りとなりまして、止むまで待つのでした。

最後はお水をゴクゴクっと飲んで帰りましょう。
ごちそうさまでした!!!

ブリュセレンシス ビアフェスティバル2013 [ベルギービール]

まだまだ昨年の話、7月後半に池袋の東京芸術劇場前の広場で開催されていた
ブリュセレシンス・ビアフェスティバルに参加してきました。

まずは受付に行って、前売り券を見せてグラスをもらいます。

お馴染みのスタッフに挨拶しつつ席を確保してからビールを注文してにいって...

1杯目は今回のイベントで確か初披露だった初陣柚子の樽生から頂きました。
個別に写真撮ってなかったですが、柚子の香りが良かったです。

一緒に行った友人といろいろと話をしつつ飲んだら次へ...という感じで
お馴染みのお客さんとも合ったりして合流して飲んでました。

さて、2杯めへ行きましょう!



「ピラート・トリプルホップ樽生」 (Piraat Triple Hop)
ヴァン・スティーンベルグ醸造所 10.5%
このビールもこの時に初めて飲んだんだと思います。
おつまみも買ってきました。

そして、3杯目へ!

あ!ここでも個別に撮ってない[あせあせ(飛び散る汗)]
「デ・ランケ クリーク樽生」 (De Ranke Kriek)
デ・ランケ醸造所 7.0%
ランビックの樽生です。なかなか無いので折角なので飲みました。
チェリーの味わいがいいですね。

そして、今回のイベントに合わせて(?)来日していたジャンデラン醸造所のアレックス(写真左)も
やってきました。

お久しぶりでーす。

会場は大勢の参加者でいっぱいでした。


さて、どんどん飲んでいきましょう!!!


「キュベ・デ・ランケ樽生」 (Cuvée De Ranke)
デ・ランケ醸造所 7.0%
ランビックが続きます! こっちも美味しい!



「ルル・グランド10」 (La Grande 10)
ルル醸造所 10.0%
ここで再び高アルコールなビールにしてみたり。
ルルはルルでもグランド10は久しぶりだったかも。



「ドリーフォンテイネン・オード・グーズ」 (3 Fonteinen Oude Geuze)
ドリー フォンテイネン醸造所 6.0%
再びランビック! 酸っぱいけど美味しい!



「トゥルブレット・ビオ樽生」 (La Caracole Troublette Bio)
カラコル醸造所 5.0%
それなりに飲んできたのでここでホワイトビールにしてみたり。
BIOは初めてでした。



「モンゴゾ・ココナッツ 3.5%樽生」 (Mongozo Coconut 3.5%)
ヒューグ醸造所 3.5%
最後はフルーツ系のビール。ココナッツの香りがかなりします。
アルコールも低めなのでこれまでのに比べたらジュースみたい[あせあせ(飛び散る汗)]

という事でチケットもなくなったのでSgwrさんに挨拶して移動することとしました。

ごちそうさまでした!!!

グランメゾン~鈴木シェフ渾身の料理とベルギービールのマリアージュ会~ [ベルギービール]

もう昨年の話になってしまうくらい遅れに遅れてしまっていますが、今回は7月の話です。
赤坂サカスにあるDelirium Café Réserveでマリアージュの会が開催されました。

今回は昼間の開催でしたので...こんにちは!と店内へ入るのでした。

会場はカウンターの裏にあるレストランスペース(?)の半個室になってる所でした。

まず最初はこの1杯から。

スプマンテです。
ほんのり甘い感じで冷たくてシュワっとしてていいですね。

そして、開始時間となりましたのでまずはシェフと店長からご挨拶と今回の料理とビールの
紹介がありマリアージュ会はじまりはじまり~。





アミューズと合わせたビールはこちらです。

「ルル・エスティバル樽生」 (La Rulles Estivale)
ルル醸造所 5.2%
ルルで夏のビールと言うとこのビールかな?というイメージ。
大瓶ラベルのおじさんもそんな絵柄ですしね。

「車海老とキャビアのカルパッチョ」
海老はプリプリで甘みがありました。頭もよく焼かれていて香ばしい。
キャビアって初めて食べたかも。

今回は最初からお水もいただいてたり。


続いて前菜です。



「いわて門崎丑牧場よりA4ランク門崎丑もも肉のタタキのカネロニ仕立て
 パスタに見立てた胡瓜のマリネとミョウガのピクルス」
お肉が茄子で包んであります。
お肉も美味しかったけど、胡瓜と茗荷のシャキシャキ感、茗荷の香りも良かったです。

「Ⅳセゾン樽生」 (Jandrain-Jandrenouille IV Saison)
ジャンデラン醸造所 6.5%
こちらも夏のビールってイメージですね。

次はスープでした。



「とうもろこしのスープ ソルベと一緒に」
グラスの中のスープにスプーンに乗ってるソルベを混ぜて頂きました。
パンもとうもろこしを練り込んでありました。
スープ、ソルベ共にとうもろこしの甘みがとってもよく出ていて美味しかったです。

「セゾン・ドッティニー」 (De Ranke Saison De Dottignies)
デ・ランケ醸造所 5.5%
ビールとの苦味にもとても合った感じ。

次は魚料理です。


「鯒のロースト 生ハム巻き フルーツトマトのソース」
鯒(コチ)です。普段見慣れない字ですが、コチです。生ハムとの相性良かったです。

「セゾン・デュポン」 (Saison Dupont Vieille Provision)
デュポン醸造所 6.5%
この組み合わせはちょっとアルコールがキツイ(?)感じでドッティニーの方が
良かったかな?

さて、今回のマリアージュ会も大詰めです。

次の肉料理です。

「骨付き仔羊の香草パイ巻き 三浦秋本農園のグリル野菜添え」
仔羊美味しいですね。肉の旨味たっぷり。

「Ⅴセンス」 (Jandrain-Jandrenouille V Cense)
ジャンデラン醸造所 7.0%
この組み合わせは良かったですね。
という事でデザートを残してシェフから挨拶です。

そして最後のデザート

「白桃のコンポート バニラアイスとミントのジュレ」
桃の味にミントの清涼感が良かったです。

という事で今回のマリアージュ会はおしまい。
昼間から美味しい料理を食べて、ビールを飲んで、とても楽しめました。

ごちそうさまでした!!!

前の10件 | 次の10件 ベルギービール ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。